
堅苦しさがなく、一体感のある職場です
営業
正社員/キャリア採用
2015年入社
医療営業部 埼玉営業所 主任
O.Sさん
インタビュー
なくてはならないサービスだからこそのやりがい

入社前は、家業である居酒屋の手伝いとスポーツインストラクターの仕事を掛け持ちしていました。結婚を考えるようになり、安定した仕事を求めて求職活動を始めたところ、当社の営業の仕事が目に留まり応募。業界ですでに50年以上経営を続けており、企業としての安定感があるところに惹かれました。
私の業務は大きく分けて3つ。医療福祉施設に対して白衣・カーテン等のリース提案のほか、ベッド・家具等の提案、そして患者様・入居者様向けのいわゆる“入院セット”のレンタル提案です。いずれも職員様やご利用者様にとってなくてはならないサービスなので、やりがいを感じますね。
私の業務は大きく分けて3つ。医療福祉施設に対して白衣・カーテン等のリース提案のほか、ベッド・家具等の提案、そして患者様・入居者様向けのいわゆる“入院セット”のレンタル提案です。いずれも職員様やご利用者様にとってなくてはならないサービスなので、やりがいを感じますね。
個人の営業でありながら、チームで喜び合える環境

「手ぶら入院」という言葉が一般化されてきた今、レンタルセット事業は同業他社も多く、当社としても力を入れています。当社のサービスに関しては、引き取りからお届けまで一元化できるという強みがありますので、その部分ではアピールがしやすいです。
以前、病院関係のクライアントを機械浴槽のショールームにお連れし、実際に浴槽を見ていただいたことで契約獲得につながったことがありました。先輩や上司と話し合って計画したのですが、当社ではこうしたチームプレイができるのもいいところです。成果を皆で喜び合うことができます。
以前、病院関係のクライアントを機械浴槽のショールームにお連れし、実際に浴槽を見ていただいたことで契約獲得につながったことがありました。先輩や上司と話し合って計画したのですが、当社ではこうしたチームプレイができるのもいいところです。成果を皆で喜び合うことができます。
コミュニケーション力や発想力が大事

医療福祉施設への営業ということで、多少堅苦しい雰囲気を想像していたのですが、入社してみたらそのようなことはありませんでした。すごくフランクな雰囲気で、リラックスして仕事ができます。実際、人間関係の悩みというのは社内ではほとんど聞かないですね。
この仕事は人との会話が好きで、コミュニケーション力がある方なら向いている仕事だと思います。それに加えて発想力があると、なお良いです。もちろん、異業種の方も大歓迎。違うジャンルや文化からやってくる人の方が、慣習にとらわれず新しいサービスを着想できるかも知れません。私も頼れる先輩のひとりとしてあなたのご応募をお待ちしています。
この仕事は人との会話が好きで、コミュニケーション力がある方なら向いている仕事だと思います。それに加えて発想力があると、なお良いです。もちろん、異業種の方も大歓迎。違うジャンルや文化からやってくる人の方が、慣習にとらわれず新しいサービスを着想できるかも知れません。私も頼れる先輩のひとりとしてあなたのご応募をお待ちしています。